最近人気番組「ホンマでっか!?TV」に出演で話題の堀井亜生さん。
最近メディアの露出が増え、見た事ある!!という方もいらっしゃるのでは。
でも、最近出てきた方なので、詳しい情報がないんですよね…。
そこで、今回は堀井亜生さんのきになるプロフィールや出身大学、夫について調べてみました。
堀井亜生さんのプロフィール
1977年生まれ
札幌市出身
中央大学法学部卒
1996年 3月
北海道立札幌南高校卒業
1996年 4月
中央大学法学部法律学科入学
2003年 11月
司法試験合格
2005年 10月
司法研修所終了・弁護士登録
職歴
2005年 10月
平沼高明法律事務所勤務
2006年 12月
フラクタル法律事務所開設
2007年 12月
法人化して弁護士法人フラクタル法律事務所となる
堀井亜生の生年月日は?
生年月日はどこにも記載がないのですが、1977年生まれということなので、今年(2016年)で39歳と言う事になりますね。
出身高校は札幌南高校!
札幌南高校!!
エリート高校と言うんでしょうか。秀才高です。さすが、弁護士になられるだけある…。
一年間だけ他事務所に勤務して、その後すぐご自分で現在の法律事務所を開設したんですね!!
凄い…。たった一年で…。相当凄腕なんでしょうか…。
しかも、去年青山に事務所を移転しています。
現在はテレビ出演までこなし、下世話な話、相当儲かってそうです…。
弁護士さんもHPを見ると堀井さんの他に5人いらっしゃいますし、事務所も経営も相当うまくいってるんでしょうねぇ…。出来る女って羨ましいです…。
出身大学は中央大学
ちなみに出身大学の中央大学法学部、かなりの難関大学みたいで、法学の名門だそう。
過去に東大に匹敵する司法試験合格者を輩出してきたそうです。
いやぁ、エリート街道まっしぐらの人生だったのですね…。
中央大学法学部出身の有名人は?
ちなみに、同じ法学部(学科は違う方もいます)出身の芸能人の方は…
野島伸司
中央大学 法学部政治学科 中退
湘南乃風 若旦那
中央大学 法学部 中退
生田 竜聖
中央大学 法学部
志茂田 景樹
中央大学 法学部
後は、テレビでおなじみの弁護士の方も!!
菊地 幸夫
中央大学 法学部

出典:http://www.town.aichi-togo.lg.jp
大渕 愛子
中央大学 法学部
個人的には若旦那が衝撃でした(笑)
中退とはいえ、法学部に合格していたなんて…。
法学部とレゲエ…。全く繋がりません…(笑)
でも、現在はミュージシャンとして大成功されて、結果自分の決めた道に進んで正解を出したって事ですもんね。あの見た目から法学部は全く想像しませんでした。
見た目で判断してはダメですね(笑)
堀井亜生先生は結婚してる?
堀井先生と言えば、「離婚問題のスペシャリスト」としてたびたびテレビに登場しているのですが、そうなると気になるのが堀井先生自身は結婚しているの?!って事ですよね。
堀井先生のブログでこんな記事を見つけました。
私は札幌出身で、大学から東京に出てきました。現在38歳ですので、東京の方が居住歴が長くなりました。
家族は、同業の夫と2歳の息子が一人います。よく間違われるのですが、離婚歴はありませんにひひ。
出典:弁護士 堀井亜生オフィシャルブログ
同業者の旦那様がいらっしゃるとの事。弁護士夫婦なんですね。
息子さんはたびたびブログにも登場していました。
息子さんのお話もブログでよく書かれています。
普段は保育園に行っているみたいで、お仕事が忙しい分、息子さんとの時間を大切にしているんだな、という感じがブログの記事から凄く感じました。
現在の堀井亜生先生の活動は?
現在先生はマイナビ婚活「ダメ女研究塾」 の連載、そして「ブラック彼氏 恋愛と結婚で失敗しない50のポイント」という本も出版されています。
これらを見ると男女問題の専門家なのかなぁ、と思いますが、なんと医療問題も多く取り扱ってきたんだとか。
テレビに出演時は離婚や男女問題の専門家として取り上げられているんだそう。
やはりテレビ的にはそういう男女問題の方がウケがいいからなんですかねぇ…。
ダメ男研究所…気になります…(笑)
これからもますますテレビで見る機会が増えるであろう堀井先生。
いつかはご主人も登場するのでしょうか?!
これからも注目していきたいと思います。