お出かけ 家事

ステンレス水筒の洗浄方法の裏技!?洗い方のコツを掴んで節約生活♪

ステンレス水筒の洗浄方法の裏技!?

こんにちは!

ステンレス製のマイボトルってとても便利ですよね!

私は仕事のときや、
ちょっと出かけるとき、
必ずマイボトルにお茶を入れて持って行きます。

マイボトルは保冷・保温がききますし、
なによりペットボトルを買わなくてすむから。

エコであり、節約です!!

自分ものどが渇きますが、
子ども連れだと道中必ず

「のど渇いた!ジュース買って!」

と言われるので、

「お茶あるよ!」

とすかさずマイボトルのお茶を取り出すのです!(笑)

子どもたちはジュースを諦め、
しぶしぶお茶で喉を潤します(笑)

節約成功です(笑)

道中長いときは子どもの分もそれぞれ水筒をもたせます。

スポンサードリンク



どれだけおトクか計算してみた

ステンレス水筒の洗浄方法の裏技!?

ボトル自体は、内容量にもよるけれど、
1000~3000円代で購入できます。

一度購入してしまえばずっと使えるので
気に入ったものを買うと良いです。

見た目がシンプルで良いなら、
イオン系列のトップバリューの500mlくらいの容量が
1200円くらいで買えるのでおすすめです!

さて毎日ペットボトルのお茶を買うとします。

自販機で500mlが160円

コンビニで安くて100円

100円で計算しても1ヵ月3000円かかります。

1年で36000円です。

これをお茶のティーバックをいれたマイボトルに変えるとします。

私が今飲んでいるマテ茶は、
100ティーバック入り約1000円

コストコで買いました。

1日1包なので10円。

1ヵ月300円です。

1年で3600円です!

なんとお茶代が10分の1になりました!!

年で考えると30000円以上おトクなので、
ちょっと手間かもしれませんが、
やらない手はありません。

加えてマイボトルなら、
夏は冷たいまま、
冬は温かいまま飲むことができます。

本当に便利です、マイボトル。

Sponsored Links





どうやって洗う??

ステンレス水筒の洗浄方法の裏技!?

いいことずくめのマイボトル。

そんなマイボトル信者の私ですが、
実は悩みがあります。

どうやったらきれいに洗えるのか。

…もちろん毎日洗いますよ?

丸洗いタイプのものを買ったので、
水ですすいで、柄つきの長いスポンジでゴシゴシと…

除菌したくて、
一週間に一度はハイターにボトルごとつけてしまいます。

キャップもパッキンを分解して洗っています。

でもなんだかボトルの底に茶しぶがついたり
キャップのパッキンは汚れていたりします。

心なしか臭いも気になります。

うーん、ちゃんと洗えているのか不安になってきました。

洗い方も合っているのかしら。

きっと私以外にも、同じお悩みの方がいるはずです!(笑)

いい方法がないか、ちょっと調べてみました!

ステンレス水筒の正しい洗い方

ステンレス水筒の洗浄方法の裏技!?

ネットで調べてみると、
私の洗い方はそれほど間違ってはいないようです。

本体は、食器用洗剤をスポンジにつけて底や内側を洗い
すすいで乾かす。

これが基本のようです。

少しほっとしました。

パッキンつきのキャップは、
ジップロックに水と食器用洗剤2,3滴をいれた洗剤液をつくり
そこにキャップを入れて上下に振って洗い
ぬるま湯でよくすすぐ、とありました。

正しい方法で安心感はありますが
毎日の工程と考えると…ちょっと面倒ですね(笑)

やってはいけないこともあるようです。

ボトルの種類によってNG事項は変わってきますが、

おおまかには

  • 本体が傷つくのでたわしは使わない
  • 同じく本体が傷つくのでクレンザーや重曹は使わない
  • 高温のお湯によって変形の恐れがあるので食洗機もNG
  • 同じく変形の恐れがあるので煮沸やつけおきもやめる
  • 内側のメッキがはがれ、保温、保冷の効果低下につながるので塩素系漂白剤NG

わぁ…今日まで塩素系漂白剤使ってました…

これは改めなければいけませんね。

ボトルを購入した際に取扱説明書があると思います。

ちゃんと読むべきでした。

というかラクしたいので
なんかいい裏技ないでしょうか??

スポンサードリンク



ステンレス水筒掃除の裏技!!

調べてみるとやっぱりありました、
便利な掃除方法!

先人たちの知恵には本当に感謝ですね。

塩素系漂白剤はだめですが、
酸素系漂白剤ならOKだそうです!

パッキンは分解して、
キャップ、パッキン、本体を30分つけおき。

すすいで乾かす。

やっぱり殺菌効果があると聞くと、
なんだか心強いです。

重曹も、使い方を変えれば良いです。

重曹でゴシゴシ、でなく、
水筒に60度くらいのお湯を8分目位まで入れ、
小さじ1~大さじ1くらいの重曹をいれキャップをする。

軽く振って一時間ほど置き、
中身を捨ててからスポンジで洗う。

という使い方なら、
傷つけずに洗うことができるようです。

くだいた卵の殻やラップと少量のお湯を入れてシェイクすると
汚れが落ちやすくなるという裏技もあるようです。

何でだろう(笑)今度試してみよう…

あとは、こういった手の届きにくいパッキンや
水筒の底に特化したスプレータイプの洗剤や
塩素系とか酸素系とかわからないときは、
水筒専用の漂白剤が売っているようなので、
いろんな便利な商品もあるみたいですよ♪

さて今日も気持ちよく水分補給!

ステンレス水筒の洗浄方法の裏技!?

きれいにボトルが洗えたら、
いつものお茶もさらにおいしい気がします!

洗い方がわかれば、
臭いや汚れがさらにつきそうで避けていたジュースやコーヒーも入れていけそうですね!

今回私も改めて勉強になりました。

ちょっとでもみなさんの参考にもなると幸いです♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連コンテンツ



-お出かけ, 家事

© 2024 LifeGoesOn...